<<<いろいろあって依頼から 7ヶ月ぐらいかかっていた “呪われた原稿”がやっと終わったのですが メタバース過熱期に執筆じゃなくてむしろ良かった(ポジティブ思考)>>>
月: 2022年9月
大学「倫理委員会に報告せよ」 学会「再現性のある手段で」 実験者「フレンドが枯渇しました」 https://t.co/tYdrx3o00y
<<<大学「倫理委員会に報告せよ」 学会「再現性のある手段で」 実験者「フレンドが枯渇しました」 https://t.co/tYdrx3o00y>>>
とりあえずカンマドットマンは脱稿 https://t.co/Xtuo7dFlaq
<<<とりあえずカンマドットマンは脱稿 https://t.co/Xtuo7dFlaq>>>
8ページを4ページに圧縮する作業終わり! 次行く
<<<8ページを4ページに圧縮する作業終わり! 次行く>>>
KSP = Kerbal Space Program…ではなく Kotlin Annotation Processing Tool (KAPT) から Kotlin Symbol Processing (KSP) への移行の話 https://t.co/cEAYwJBVGJ
SREって Site Reliability Engineeringの略かな? https://t.co/TAeg5ORK0i
Star Forming Region NGC 3582 without Stars via NASA https://t.co/xMl8Gjqa65 https://t.co/xLSS0MwWu1
ひとが感動するような仕事をする
<<<ひとが感動するような仕事をする>>>
脱稿! この1年でいちばんキツい原稿だったかもしれない…いや2番目かも。 とっておきのウマ娘Zoneがなければ屈していた… あとOverleafとGitHubありがとう さてここから先は #メタバース新書 と商業出版 あとは国際会議3件と国内会議1件だけ! だけ…?
<<<脱稿! この1年でいちばんキツい原稿だったかもしれない…いや2番目かも。 とっておきのウマ娘Zoneがなければ屈していた… あとOverleafとGitHubありがとう さてここから先は #メタバース新書 と商業出版 あとは国際会議3件と国内会議1件だけ! だけ…?>>>
自分はウマ娘Zoneを飲んでいる
<<<自分はウマ娘Zoneを飲んでいる>>>